おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。机の窓から満月の月が見えます。月の満ち欠け一定の法則で動いています。どんな力働いているのか不思議です。身の回りのあらゆる所で四季を始めよく見てみると自然の法則で動いています。何か深い大きな力を感じます。何故そうなるか知らないことばかりです。

東京のみらいコンサルティング(株)で一緒に仕事した人2人今度独立したとのことで如水監査法人に来られ久しぶりに会いました。コンサルの仕事をやるとのこと。個性的な人達で新世界を切り開こうとしています。お互いの特色を生かし、共同で仕事やれれば新しいもの生まれそうです。どの世界も他の分野の人と共同してやることで可能性を広げていくことの大切さを痛感します。仕事の幅が大きく変わります。どの仕事も需要にあったことをやらなければなりません。需要を具体的に捉え、それに応えるために何をすべきかを考え、自分の出来る所と出来ない所をはっきりさせ、出来ない所は出来る人とパートナーを組むことで乗り越えていくことが肝要です。歩みは遅いけどそういう仲間が少しずつ集まって来ています。これをどう一つの力にまとめていくか真剣に考え、取り組んで行きたいと心新たにしています。

子供の事が気になり早めに大牟田に戻りました。まだ意識戻らず、寝たきりです。明日手術あるとのこと。回復を祈るばかりです。

時間あると様々な本を読んでいます。最近曽野綾子さんの作品が多いです。84歳とのことですが精力的に著作活動続け、次から次に新しい本を出されています。観察眼が鋭く、表現も簡潔で、理論展開もすごいです。ただ書くだけでなく世界中飛び回り、自分の目で見て、感じ、掘り下げて考えて書かれます。自分を深く見つめておられます。作品を読んでいるとこんな見方、考え方あるのかと驚きです。様々なジャンルの本を読むことで新たな視点を学び、それを組み合わせていくことで新たなもの見えて来ます。未知への挑戦です、