おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々が淡々と過ぎていきます。同じようで日々違います。自然の変化の法則の中で生きています。自然の不可思議さを感じます。何か大きな力が働いているようです。考えれば考えるほど人知を超えた大きな力働いているようです。ここをしっかり受け止めて生きて行きたいものです。

昨日は週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。青空の爽やかな天気で日中は汗ばむほどでした。一番良い季節です。木々も紅葉し、種々の鳥の鳴き声聞こえ、秋の花がきれいに咲いています。のどかな田園風景の中にいると心和みます。墓前で両親に近況報告してきました。孫に何とか力与えて下さいとお願いして来ました。今が大切な時です。ショッピングを兼ねドライブして帰りました。青空に映えた山景色心いやしてくれ、新たな力湧いて来ます。自然の大きな力を感じます。

入院中の息子を見舞いました。1ヶ月が過ぎました。熱もあり今が大切な時です。病院に来るといろいろな方が入院しておられます。改めて人間の生老病死を感じます。生かされていることを感謝し、精一杯生き抜いていくことの大切さを痛感します。

夕方から福岡へ出かけました。YOC(ヤンチャ親父の会)の例会でした。13名のメンバーで皆良い歳になり、個性豊かな人たちです。職業も違いますが皆それぞれの分野で今も活躍しています。昨日はメンバーの人が経営する「てら岡」という中洲の日本料理店での集まりでした。オーナーの配慮で50年ものの日本酒の古酒、ふぐ刺し、マグロの兜煮等珍しい、美味しい料理を賞味しました。一つの仕事に打ち込んで来た人たちの話心に響くものあります。職業違うだけに率直な意見聞け勉強になります。厳しい仕事をやり抜いてきた人の話心に響きます。仕事に対する情熱なかなかで經營観傾聴に値します。皆元気によく食べ、飲み、話します。入会して2年ですが会の重みを感じます。