おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。爽やかな良い天気続いています。晴れも、曇りも、雨もいろいろな天気あるのでそれぞれの趣味わえます。日曜、祭日関係のない生活送っています。元気に毎朝目覚め、元気に生活出来ること何より有り難いことです。
昨日は青少年武道大会でした。今年49回目でここの会長を20年近く務めています。柔道、剣道、弓道、空手、少林寺拳法の五部門です。参加者は地元大牟田、荒尾、みやま市の小学、中学、高校生です。少子化の影響で年々生徒数減少して今後どうなるか心配しています。近隣市町村とも連携をとりお互い参加して盛り上げたいものです。小さい頃から武道、野球、サッカー等何かに打ち込みスポーツの面白さ、楽しさ、厳しさ、辛さを経験すること人生の上で大切なことです。何をやっても最初からうまくいくこともなく、繰り返し練習することを通じ、継続してやれば出来なかったことも出来るようになる、諦めないことを経験すること人生航路の中で貴重な経験になります。私も柔道やりましたが投げられても投げられても立ち上がることを学んだことが最大の収穫です。
ある武道の一つで役員会のいさかい起き今後の運営に影響ありそうで心配していました。相談を受け、関係者の人とも会い、何を一番大切にすべきかをよく考えて欲しいとお願いした所子供の健全育成が何より大切ということで和解出来ホッとしました。それぞれの武芸で真剣な試合を見ながら若さとこれからのエネルギーを感じました。何かに打ち込むことの大切さを痛感します。若い時何かに打ち込み厳しさに触れ、自己を鍛錬することの大切さを感じます。精一杯お互いぶつかり合いながら真剣に立ち向かう姿感動的です。子供達のこれからの成長を楽しみにしています。
病院に息子見舞いに行きました。1ヶ月以上高熱続いていましたが昨日は37度台に下がり、少し安堵しました。人間の体微妙です。人生の試練を乗り越えて欲しいと祈るばかりです。