おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から冷え込み、年末にかけさらに冷え込むとのこと。鼻水も出て風邪に要注意です。
昨日は朝倫理法人会の例会に出席しました。会員スピーチで倫理に入っての印象を述べました。倫理で教えてあるのは基本的なことばかりで大切なことはこれを実践することです。まだ頭の中ばかりの所あります。お互い切磋琢磨して実践していくことが何より大切です。私に一番欠けている所です。
事務所に戻り朝から日本フィルハーモニーのチケット依頼に銀行に行きました。一度には出来ませんが時間作ってお願いに行っています。この後事務所で年賀状の整理をして賀状作成に取り掛かりましたが思うようにいかず手こずっています。もう一息です。
事務所にいるといろいろな方訪ねて来られます。元高校の教師の方来られ意見交換しました。物事を深く捉え、考えています。 歯に衣を着せず率直な意見を述べる人です。不思議にウマが合い、ブログのコメントも書いてくれています。忌憚のない意見交換出来る人です。よくケンカもしますが貴重な存在です。この後平戸の友人も息子の見舞いも兼ね来てくれました。いろいろ苦労しながらも自分の道を切り拓いています。率直な意見交換出来る貴重な存在です。いろいろ経営で苦労して来ているだけに鍛えられ、大きく成長しています。学ぶこと多々あります。
夕方如水監査法人の所長来所し、税務申告書に署名した後二人で食事に行きました。45歳で今脂乗って来ています。親子の年の差で、亡くなられた父上と同じ年です。監査だけでなく税務、社労士、弁護士、コンサル部隊も出来これまでにない新しい道を切り開いています。異質な人達をまとめていく苦労をしています。事務所も設立13年目です。顧問の立場で事務所運営につき忌憚のない意見交換しました。思うようにいかない課題に遭遇しながら奮戦しています。お酒も強く、話も弾み、よく飲み、語り合い楽しい時間でした。