おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。日に日に冷え込み厳しくなっています。朝夕の温度差大きいので風邪に注意です。
昨日午前中年賀状の印刷を終え、投函しました。賀状デザイン作成に手こずりました。様々なソフトをまだ使いこなせていません。賀状を書きながら普段ご無沙汰している人を思い起こすのも大切です。いつの間にか多くの人がこの世を去られています。改めて多くの人の出会いで今の自分あり感謝の気持ちで一杯です。
JRで鳥栖へ行き顧問先の社長と会い経営課題の検討をしました。お互い距離離れているのでその都度場所を決めて会っています。今49歳でホテルや食事の店を経営しています。2代目社長ですが研究熱心で事業意欲旺盛です。出来るだけ聞き役に徹するよう心がけています。社長はなかなか自分の心を打ち明けられないので話しながら自分の考え整理出来るよう努めています。顧客ニーズを絞り込み絶えず先を見て経営しています。業種、規模を問わず一番大切な所です。積極的に全国を飛び回り情報収集に努めています。
前みやま市市長の西原親氏昨日逝去されました。3級先輩で県会議員の後市長をされていました。公私共にお世話になった方です。考えが自由奔放な方でいつの間にか皆をまとめて行くユニークな人柄の心温かい、熱い人でした。囲碁普及にも努められ、お世話になりました。党派を超えた支持者があり、思い切ったことをさらりとやってのける素晴らしい方で、惜しい方を失くしました。心よりご冥福を祈ります。
午後から事務所の大掃除を始めました。いつの間にか沢山の資料等が溜まっています。まず机の中のものを出し、不要なもの処分しました。次に机上の資料整理しました。不要なものをいかに処分するかです。心の整理も同じです。余計なものが一杯詰まっています。心の整理出来たらスッキリすると分かっていますがなかなか出来ません。年内の心の大掃除も大切です。