おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。日一日とこれから夏に向かい暑くなりそうです。夜明けも5時頃から明るくなります。
日々同じようで微妙に違います、変化を繰り返しつつ一定のリズムあり自然の不思議な力を感じます。社外役員等の仕事もなくなり、マイペースで生活しています。日曜祭日関係ないリズムです。

昨日午前中週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。この習慣20年以上続いています。毎週お墓に行き自然の季節の変化楽しんでいます。今は新緑がきれいで、鳥の鳴き声も聞こえ心和みます。五月晴れの良い天気で青い空に吸い込まれるようです。毎週両親に報告しますが家長としての役割果たせていなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。じっと見守ってくれていて又元気出て来ます。

息子を看病に行く家内を駅に送った後事務所で過ごしました。誰もいない事務所で過ごす時間大切にしています。自分を見つめ直す大切な時間です。音楽を聴きながら仕事します。様々なジャンルの音楽パソコンに取り込み聞いています。ソフトで自動的に様々なジャンルの曲聴けます。又新たな元気出て来ます。

知人の紹介で事業をやめたけど個人の確定申告していなかったと申告書作成の仕事頼まれました。おかげで税の仕事もだいぶんこなして来たので大部分やりあげました。一つ一つの仕事大切にしています。繰り返しやることで仕事のコツ少しずつ身につきます。この訓練足りなかったので今でも続けています。

今読まねばならない本、読みたい本溜まって来ました。私の心の栄養素です。本を通じ心の整理をしています。なかなか整理が整理にならないこと多く頭痛めています。この歳になり読書してもあまり疲れないので助かります。ただ読書すればするほど未知の世界次から次に現れて来ます。やればやるほど自分が何も分かっていないことに気づかされます。課題を一挙に解決しようとしても出来ません。根気よく一生かけてやれる所まで行こうと考えています。