おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々が淡々と過ぎて行きます。この積み上げが人生です。大切に過ごしたいと思います。

昨日は日曜日で午前中お墓参りとショッピングに出かけました。週末の恒例です。車あるので出来ますがこれが使えなくなると大変です。安全運転に心がけなければなりません。

昼食後息子看病に出かける家内を駅に送り午後から事務所へ行き、事務所の会計処理をしたり机上整理をしました。会計処理をすることで流れがよく理解できます。

夕方から福岡へ出かけYOC(ヤンチャ親父)の会に出席しました。2ヶ月1回誕生祝いを兼ねて開いています。12名メンバーの個性豊かな人の集まりです。メンバーの和食の店で開いています。昨日は医薬関係の仕事で上場している会長の誕生祝いと経営に取り組む考え方の話でした。医療を取り巻く環境年々厳しさを増していく中で増収増益を続けておられます。古典に裏打ちされた経営観と実行力がその基礎になっています。太志塾の代表も務められています。メンバーの中でラーメン、結婚式場、医薬の仕事で上場しています。仕事に対する情熱、構想力、実行力、人生観傾聴に値します。常識にとらわれず自分で良いと考えたことをやり抜く実行力が素晴らしいです。和食の店の経営者も若い頃から厳しい修行を積み、料理の道に全力を尽くし、独特の世界を切り開いています。様々な素材研究しその使い方、味の貪欲な追求迫力あります。メンバーの職業皆違いますが自分の仕事に対する情熱と行動力学ぶこと大です。ここまで来るまでの道程淡々と話されるが尋常ではありません。これまで様々な人生経験をして良い歳になりましたが残された人生自分なりに自分の道を歩んで行きたいと考えています。良き師、良き友に恵まれ、その中で自分の可能性にチャレンジしてみたいと思います。