おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。秋も深まり肌寒くなって来ました。

昨日は即位礼正殿の儀厳かに滞りなく行われました。テレビで見ましたが伝統的な行事で歴史を感じさせられます。天皇制日本独特のものです。この伝統これからも末長く続いて欲しいと思います。ここから日本独特の文化形成されています。大切にしなければなりません。

即位の礼で昨日は休日でした。事務所に行き相続税の申告書作成の仕上げをしました。根気のいる仕事です。様々な法律関係しているので慎重にやらねばなりません。相続税ソフトも良く出来ています。鵜呑みにせず内容確認してやらねばなりません。大幅な税制改革行われていますので背景をよく確認して処理することが肝要です。

事務所に種々の書類、資料あります。整理悪くどこに置いたか分からなくなり苦慮していました。プラスチックファイルに内容ごとにタイトルをつけて整理しました。おかげでスッキリしました。仕掛かり中のものを分類することで大分改善されました。頭の中も同じです。物忘れも出て来ていますのでここをしっかり押さえたいものです。整理整頓出来て来ると仕事の効率も上がります。改善して行きたいものです。

夕方時間取れ久しぶりにゴルフ練習に出かけました。練習場では良い球出ても本番では思うようにいかずゴルフが嫌になっていました。原因は体がブレ、打ち急ぎ、ボールから目が離れ、スイングがバラバラになっているからです。当然ミスショットにつながります。練習に行けない時は素振りだけでも基本練習に徹して今一度チャレンジしてみたいと思います。何事も基本が出来ていないと道開けません。若い時は無理なくやれていたことが難しいです。これからの私の分岐点です。原因は全部自分にあります。基本を整理して取り組みたいと思います。ゴルフだけでなく他にも通じることです。新たなチャレンジで道を開いてみたいものです。