おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。日1日秋も深まり肌寒い候となりました。自然の大きな動き不思議です。一定の法則で動いているようです。深い世界を感じます。
昨日午前中週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。お墓まいりも25年以上になります。両親に一週間の報告をします。反省することばかりです。お墓からの山景色風情あります。何もかも受け止めてくれます。ショッピングも食料調達が主です。新鮮な野菜と肉魚が中心です。毎週の慣例ですが気分転換にもなります。その時は気づきませんが1年、10年、20年前と比較すると様々な変化に気づきます。自然も社会も刻々と変化しています。変わるものと変わらないものをしっかり受け止めたいものです。
午後からは事務所で過ごしました。事務所にいると市長選の最中でもありいろいろな方訪ねて来られます。これまで様々な選挙に関わって来ました。選挙の種類と時の情勢で内容も違います。市長選はこれからの町の方向を決める大切な選挙です。両陣営よく知っている人たちが中心で動いていてかえって動きにくい所あります。候補者に皆の前で公開討論会をしてじっくり考えを聞き自分で決定することも肝要と思います。今回は動きにくい選挙です。
午後から福岡へ出かけYOC(ヤンチャ親父の会)のメンバーの一柳という和菓子の会社の100周年記念の祝賀会に出席しました。創業は1919年で佐賀から福岡へ出て飴売りから事業を始めています。時代の変遷をしっかり見据え、時代の消費者ニーズに合う製品を作り続け、今は洋菓子へ大きく展開し成長発展しています。4代目の社長もフランスで修業を積み全社一丸となって事業の継続発展に全力を尽くしています。しっかりした経営理念を持ち顧客ニーズにあった製品作りに傾注しています。業種規模を問わず経営の原則です。多くの友人知人もお祝いの会に顔を見せていました。今後の更なる発展を祈るばかりです。