おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。冷え込むようになり少し風邪気味です。まだ皆寝静まった朝の時間大切にしています。朝は1日の出発です。気を引き締め日々を大切にしていきたいものです。

昨日は1日大牟田で過ごしました。事務所にいるとやること沢山あり、いろいろな方訪ねて来られます。午前中相続税申告書の最終チェックしました。細心の注意が必要です。繰り返しやることで理解も深まります。会計ソフト良く出来ています。一つ一つを大切にして理解深めていかねばなりません。

昔から懇意にしている税の関係の出版社の方近くまで来たからと寄ってくれました。福岡在住で熊本方面の仕事の帰りとのこと。70年以上の歴史のある会社ですがITの普及発達で業界も大きく変化し、日々の仕事も大きく変わって来ているとのこと。情報産業は環境変化激しくこれまでの延長ではやっていけなくなって来ています。視点を変えて取り組むことが必要です。ITを敵にするのではなく、活用し新たな可能性を求めていくことが肝要です。環境変化のスピード速く皆対応に苦慮しています。

夜は弁護士・公認会計士の仲間との例会でした。2ヶ月おきにやっています。昨日からIT関係の人も新たに仲間になり賑やかになって来ました。40代、50代の脂ののった仲間です。士業も専門以外の人との連携で取り組んでいくことが必要になって来ています。業務内容も多岐にわたり、総合的な対応が求められて来ています。自分の立場からだけでなく相手の立場になって見ることで顧客ニーズが明確になります。顧客ニーズも刻々と変化していますのでここをしっかり押さえた仕事が求められています。異業種の人から学ぶこと大です。年代も違い、異業種の人との交流新鮮です。士業の仕事に限らずどの業種も自分たちの専門だけでなく異業種との組み合わせで新たな可能性を切り開いていくことも必要です。変化激しくどの業界も大変ですが視点を変えて取り組んでみたいものです。