おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日冷え込んでいますが寒さにもだいぶん慣れ、何とか風邪引かず有り難いです。

年も大分押し迫って来ましたが昨日は週末恒例のお墓まいりに行き、墓掃除をしました。天気も良く、さわやかなな青空のもと草取りや掃除をしました。墓掃除をしながら父母ともいろいろな話をしました。二人亡くなりいつの間にか30年が過ぎました。精一杯やって来たつもりでも反省することばかりで申し訳なく思っています。話じっと聞いてくれます。まだ課題山積です。踏ん張らねばなりません。お墓のお花も入れ替えスッキリしました。

正月も間近で、隣町の生き生き村に出かけ正月用の買い物をしました。新鮮な品揃えです。ショッピングも食料が主で消耗品は滅多に買いません。ここのタコワサやわさび漬けが気に入っていて欠かすことありません。お客も多く賑わっています。消費者もよく見ています。その後野菜畑のお店でお花を買い揃えました。料理が楽しみです。南関のうどん屋さんで昼食をとりました。太めの麺で素朴な田舎うどん料理出してくれます。ここのダゴ汁も名物です。

息子の見舞いに行く家内を駅に送った後事務所で仕事していたらアイパッド修理出来たとのことで取りに行きました。アイパッド落とし、傷ついていたので新しいのに取り替えてありました。定価の3分の1で取り替えてくれ早速事務所でインストールしたり、前のを引き継ぎ、やり直しました。前の分も綺麗に引き継ぐこと出来ホッとしました。改めてパソコン技術の発達に驚きです。様々なパソコンと同期出来、作業もしやすくなっています。様々な音楽揃えてあり、無料でインストール出来楽しめます。インストールの途中何度も思うようにいかず投げ出したくなりましたが何とか粘って快適に動くようになりホッとしました。これを活用してパソコンの仕事効率よくやれるように整理したいと思います。楽しみです。