令和2年明けましておめでとうございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。おかげで体調も良く元気に新年を迎えること出来何より有り難いことです。規則正しい生活が健康の元です。何事も無理は長続きしません。1日のやるべきことをバランスよく消化していくことが大切です。自分のペースをしっかり持って日々を過ごしたいと思います。

昨日は朝食後朝から娘と庭掃除に取り掛かりました。普段の手入れ悪く庭荒れています。昨日は落ち葉拾いにとどめました。それでも結構な量になります。やりだすと次から次にやらねばならないこと見えて来ます。落ち葉拾っただけでも庭もだいぶんスッキリなりました。娘と二人でやったので仕事もはかどりました。庭の後部屋の掃除と片付けをしました。心と同じでなかなか思うように片付きません。片付け始めるとやらねばならないこと次から次に出て来ます。キリがないのでほどほどの所で済ませました。
絵の額縁壊れていたので取り替えました。普段やらないので道具がどこにあるか分からず手こずりました。何をやっても不器用で時間かかります。粘ってなんとかやりあげホッとしました。

家内は正月関係なく息子見舞いに久留米の病院に出かけました。入院して1年3ヶ月になります。まだ声帯手術したままで声出ません。これからのこと考えると不安な所多いですが出来る限りの看病したいと心新たにしています。人生思いがけないこと次から次に起こります。

今日から新しい年が始まります。これからやるべきことを整理し、取り組んで行きたいと思います。何よりもこれまでの人生経験を生かし、経営改善の取り組みをライフワークと考えています。これまでの人生を振り返り体系的に整理しています。自分なりにいろいろ構想温めています。これまで様々な人生経験すること出来ました。これまでのことを体系的に整理し、本にしてこれからの人の少しでも役に立つようなものが残せたらと考えています。新年の夢です。