おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝は結構冷え込んでいます。毎朝元気に目覚めること出来何より有り難いことです。健康のバロメーターでもあります。日々無理なくやるべきことを継続して行くことが肝要です。何事も一度にはやれませんが継続することで自然に出来る所に人生の不思議さを感じます。
最近仕事内容大きく変わって来ています。どこかに勤務してやる仕事から事務所でやる仕事増えて来ています。最初慣れない時は戸惑いもありましたが自分でその日のやるべきことを決めて進めて行くやり方面白いです。全て自己責任です。慣れない、分かりにくい仕事つい先延ばししがちです。今この壁にチャレンジしています。社会保険等の仕事関連して出て来ますが慣れず、面倒なので先送りしがちです。昨日は関連資料を全部出し、改めて資料整理し直し、内容ごとに分類整理しました。遠回りのようで結果的には先に進みます。苦手な所のどこが分からないかが分からないのが一番困ります。体系的に整理する中から次に何をすべきかが見えて来ます。仕事の様々な所で今チャレンジ中です。分からないことへのチャレンジも味があります。人生この繰り返しのようです。
今息子入院中です。入院して1年3ヶ月になります。これに伴う治療や保険の手続き等慣れないこと多々起こります。分からない所は素直にその道の専門家の教えを聞いて対応しています。これまで気づかなかった世界が見えて来ます。これからを考え、やらねばならないこと次から次に出て来ます。様々なケース想定出来ます。こちらも良い年になって来ましたので焦らず、しっかりこれからを考えて対応しなければなりません。人生退屈しないよう次から次に新たなテーマー与えてくれます。人間自分の範囲しか人生見えません。様々な人生経験を重ねる中から新たな世界見えて来ます。しっかり受け止めて行きたいものです。