おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から冷え込んでいます。風邪に要注意です。寒い冬の日ですが春の気配も感じる今日この頃です。

昨日1月17日は阪神大震災の日でした。あれから25年の歳月流れています。乳業界のゴルフコンペの日でプレー中阪神地震のこと知り驚きました。東京大阪の人もおられ、ゴルフも中止し其々帰途につかれたこと鮮明に思い起こされます。地震や水害の災害よく起きています。高層ビルの立ち並ぶ都会で災害起きればと考えると想像を絶するものあります。災害忘れた頃にやってくると言われます。改めて災害対策のこと考えると具体的に何をしたら良いかよく分かっていません。こういう機会に足元を見直しておかねばなりません。

今事務所の整理に力入れています。仕事関係の書類や資料多岐にわたっていてどこに何があるか分からない所あるので今この整理に取り組んでいます。整理下手で何度もやり直しながら取り組んでいます。資料を机の上に内容ごとに分類整理し不要な物を処分し、ファイルに保管しています。おかげでだいぶんスッキリしました。頭の整理にもなります。色々やらねばならないこと次から次に出て来ます。整理出来ていないとどこにあるか探すだけでも余計な時間かかります。整理をしながらこれからやるべきことを考えています。生活環境も大きく変わって来ています。あれもこれもと時間に追われていましたが、整理し、優先順位をつけて取り組みたいものです。歳をとり何処にしまったかすぐ分からなくなるので大切な課題です。急がば回れで整理整頓出来ると段取りもつけやすくなり、効率も上がるようです。新たな時間も生まれます。これを残された人生に活用したいものです。

やりたいこともあれもこれもと増やすとかえって混乱し、戸惑います。やることを絞って取り組んでいきたいものです。ごまかしのきかない自分と向き合う時間しんどいけど大切にしなければなりません。