おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々が淡々と過ぎて行きます。永遠に今しかない今を大切に生きて行きたいものです。
今は不思議です。今は今しかありません。その積み上げが無限につながります。今をいかに大切に生きるか課題です。
昨日は日曜日でしたが日々曜日に関係なくマイペースで生活しています。独特のリズム出来ています。日々やらねばならないこと次から次に出て来ます。やらねばならないことリストアップしています。うまくこなせる日もあり、なかなか思うようにいかないこともあります。あるがままの自分と付き合うようにしています。自分というのは不思議な存在です。ごまかしがききません。淡々と向き合って付き合って行きたいと思っています。
日曜日でも事務所にいると思いがけない人が訪ねて来られます。普段会えない人ともゆっくり歓談出来ます。昨日は高校の後輩で長年空手をやっておられ、北九州で事業経営している人訪ねて来られ意見交換しました。空手で学ばれたのか急所を的確に捉えて対応されます。経営に対する考え鋭いもの持っておられ話していても面白いです。
夕方から電車で福岡へ出かけYOC(ヤンチャオヤジ)の会の例会に出席しました。それぞれ事業に打ち込み、個性的な経営をされて活躍されています。皆60歳以上で職業もそれぞれ違い、個性的な人たちで意欲的です。さりげない会話の中にも急所をつかんだ示唆に富んだ話が聞けます。長年仕事に打ち込んだ人の話含蓄あります。会場は「てら岡」という料理の店で経営者メンバーです。長年打ち込んで来られているだけに料理に対する思い深いものあります。普段お目にかからない料理が楽しみです。十人位のメンバーですが和気藹々とした会です。それぞれ自分で道を切り開いて来られているだけに教えられること大です。真剣に自分の仕事に打ち込んで来た人鋭い、深いものあります。これからを語る姿青年です。心地良い酔いで帰途につきました。