おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。淡々と日過ぎていきます。日々の積み上げが人生です。福山で夜もぐっすり休め朝食後高校の後輩の人と新幹線で帰りました。車中いろいろ話出来、これから共に何か一緒に仕事出来ればと考えています。独特の経営感覚を持っておられ、共感出来ること多々あります。武道会がきっかけです。縁大切にしたいものです。彼とは小倉で別れ、福岡へ向かいました。

博多駅の食堂で公認会計士の後輩と会い、昼食をとりながら今後の取り組みを話しました。佐賀県の出身で公認会計士試験に合格した後ドイツやアメリカの銀行で経験を積み、投資家の仕事もやり、九州でも新しい仕事始めると意欲的な人です。知人の紹介で知り合いましたが息子と同じ歳です。お互い公認会計士ですが辿った道も大きく異なっています。最近異なった道を歩んできた人との交流で新たな仕事してみたいと考えています。異質な世界と触れ合うことで新たな世界生まれて来ます。様々な縁で色々な人と繋がっています。ここを大切に新たな世界を切り開いてみたいと思います。

この後二日市で出張帰りの顧問先の社長と会い、今後の事業の打ち合わせをしました。高校の後輩で銀行の仕事の後独立して会社を興し、よろず相談を受けながら事業拡大しています。人の話をよく聞き、その中からニーズを引き出し事業化していきます。開業して10年になり、新しい世界を切り開いています。よく話を聞き、アドバイスをしています。これから更に私の人材も含め、違う世界の人と組み合わせ、需要にあった仕事開発していきたいと楽しみにしています。異質なものの組み合わせの中から可能性を見出し、チャレンジしたいと考えています。

息子見舞いの家内と久留米から合流して帰りました。久留米の病院に入りちょうど一年たちます。1日も欠かすことなく毎日見舞いに出かけています。息の長い取り組みになります。