おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から冷え込んでいますが雪も降らず例年に比べ暖冬です。新型コロナウイルス最初軽く考えていましたが、各国必至の対応しつつも感染者増え世界的に広がって来ています。今までにない現象です。日本でも各地で発症者出て来ています。関係者必死ですが徐々に感染者増加していて気になります。交通機関等も発達し皆世界的に動く時代で対応難しそうです。政治、経済、社会全般にこの影響出て来て気になります。外出自粛で消費にブレーキもかかって来ています。
昨日は午前中週末恒例のお墓まいりとショッピングに出かけました。朝少し雨気味でしたが天気も回復し良い春らしい候で春の息吹を感じます。一斉に種々の花咲き出し、新芽や花の美しい候です。毎週お墓詣りに出かけていると四季折々の気候の変化楽しいものあります。改めて自然の変化すごいと思います。昨日は隣町まで足を伸ばしショッピングし、好物のタコワサ、わさび数の子、ウニ等を求めました。夕食の時のなくてはならない好物です。
息子見舞いに行く家内を駅に送った後久しぶりに3連休で時間取れたので娘と熊本方面へドライブに出かけました。息子入院しなかなかドライブもしていませんでした。熊本市郊外の金峰山方面を回りました。雨上がりで新緑や梅や若葉が綺麗で心洗われ爽やかな気持ちになります。途中餃子の店あり昼食をとりました。手作りの餃子で美味しく驚きお土産に買いました。夏目漱石ゆかりの草枕温泉に入りました。100年近い歴史のある温泉です。漱石もここにしばらく逗留したとのこと。久しぶりに来ましたが改装され綺麗になっていました。お湯が滑らかで体の底から温まる感じの良い湯です。湯に浸かりいろいろ思いをはせるのも良いものです。娘とも久しぶりのドライブでしたがゆっくりいろいろ話すこと出来良い機会でした。入院中の息子をはじめ、孫のこと何かと気になります。何が出来るか真剣に考えておかねばなりません。