おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。昨日はブログを書いた後原鶴温泉の泰泉閣の温泉に入りました。なめらかな湯で体に染み透るようで温まります。おかげで風邪も治ったようでゆっくり入浴しました。仲間の人も入浴を楽しんでいました。入浴後皆と朝食をとりました。風呂上がりの食事は格別です。元気に旅行出来ること有り難いことです。朝食後皆は秋月方面へ出かけ、皆とここで別れJRで大牟田に向かいました。雨上がりの筑後川の風景、耳納連山の山景色を見ながらのんびり帰途につきました。ドライブにない良さあります。とめどもなくいろいろ考える時間も良いものです。ドライブにない良さあります。汽車の旅も懐かしいホッとするものあります。普段何かと慌しい生活しているのでのんびりとした汽車の旅自分を取り戻す時間でもあります。

前日駅にパソコンの充電器やイヤホンを大牟田駅に忘れ後で思い出し、駅に尋ねたところ届け出があっていて無事戻って来ました。何か嬉しく、ほのぼのとした気持ちになりました。

昼食後息子見舞いに行く家内を駅に送った後事務所へ行き、残りの確定申告の仕事をしました。日祭日関係のない生活です。昨日は自分の確定申告をしました。改めて自分の決算書を見て反省することばかりです。パソコンで処理していますが数字はあるがままの姿を見せてくれます。改めて自分の決算をしながら問題点を整理し、これからに備えたいと思います。あるがままの現実をしっかり押さえ対応しなければなりません。

今回のように外に出て見るとコロナ感染の影響の大きさを痛感します。今回の温泉旅行もキャンセル相次ぎ、経営に苦慮しています。二日市で親戚の牛乳会社でも学校給食中止で売り先なく苦慮しています。こういう動きが世界的に広がっています。経済活動は複雑に密接に絡み合っているのでマイナスの波及効果の怖さを実感します。1日でも早く回復してほしいものです。