おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々淡々と過ぎていきます。土、日、祭日関係なくマイペースで1日を過ごしています。こういう生活15年ほど続いています。おかげで独特の生活リズム出来ています。何より体調良いのが何よりです。
今日3月18日は娘の48歳の誕生日です。まだ結婚せず事務所で私の仕事手伝っています。親としては有り難いような又これからを考えると複雑な思いです。私達がいなくなっても元気に強く生きて行ってくれることを祈るばかりです。人生思うように行かないこと次から次に起こります。あるがままに受け入れ、その中から次の道を見出して行く以外ないようです。
コロナウイルス問題で様々な行事中止され、思いがけない自由な時間生まれています。何事も受け止め方です。おかげでと一言入れると世界が変わります。受け止め方で人生大きく変わります。人生思いがけないこと次から次に起こります。これまで一喜一憂の人生送ってきましたがおかげでという言葉を入れることで世界変わって来るようです。
今確定申告の仕事の最後の追い込みです。コロナウイルスで確定申告の期限延びています。申告の仕事気をつけているようでもポイント見落とすこと多々あります。申告の仕事毎年いろいろ改正されるので気を抜けません。申告書作成するとその人の人生が見えてきます。数字の背景に経営者の思いが見えてきます。ここをしっかり押さえた申告書作成したいものです。申告書の作成チェック項目多く神経使います。申告書の作成受けたからには甘えをなくし精一杯取り組んでいかねばなりません。
忙しい日々の中に思いがけない時間生まれています。この時間を活用したいと考えています。自分を見つめ直す良い機会です。自分の人生どう締めくくって行くか大切な時です。おかげでやらねばならないこと次から次に出て来ます。