おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。春も深まっていますが朝夕冷え込みます。コロナ感染減少するどころか世界的にまだ広がっていて先が見えません。初めての経験です。各界各層で対策に必死です。近代化の進んだ時代でもこういうこと起こり驚きです。

3月27日は父の47回忌でした。あっという間に半世紀が過ぎています。この間多くのことがありました。 走馬灯のようにいろいろなこと思い起こされます。父の生き様を反芻しながらいろいろ考えて過ごしました。 父なりに精一杯生き抜いた人生でした。年代ごとに思い起こせば父の思いがいろいろ伝わって来ます。激動の人生だったようです。厳しい人でしたが優しい人でした。最近自分の知らない、気づかなかった父の顔出て来ます。考えてみれば二人でじっくり話したこと余りありません。でも心の中で大きな存在感あります。くじけそうになると心に父現れ、新たな力をもらってここまで来れました。最近折ある度に両親のこと考えます。改めて感謝の気持ちで一杯です。

事務所に行きましたが少し風邪気味で疲れ気味だったので自宅に戻りゆっくりしました。健康過信してはなりません。外出予定もありましたが大事をとり断り、自宅で過ごしました。土、日、祭日関係のない生活をしていますが時には休養も必要と思います。自分ともじっくり話してみたいと思います。