おはようございます!

今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝の目覚め具合で体調分かります。曜日に関係なく一定の時間になると自然に目覚め何より有り難いことです。以前は飲み過ぎて朝なかなか起きれませんでしたが別世界です。リズムを持って生活することの大切さを感じます。

コロナ感染もこれからどうなるかの正念場を迎えています。世界中それぞれ国を挙げて取り組んでいます。近代医学相当進歩していると思っていましたが改めてコロナ感染の恐ろしさを感じます。今は出来るだけ人との接触を最小限度にとどめて生活することが何より大切のようです。あらゆる分野に影響及んでいます。世界中が密接に関連して動いているだけに社会的、経済的な影響計り知れないものあります。対策に途方もないお金かかりそうです。

様々な行事や予定中止され、思いがけない時間生まれています。時間生まれても人との接触制限されていますのでこの時間どう過ごすか真剣に考えています。これまでの人生どちらかと言えば日々の生活に振り回されて生きて来たようです。いつの間にか78年の歳月過ぎています。これから残された人生いかに過ごすか見直す良い機会です。

忙しいという字は人が自分を亡くすと書きます。言い得て妙を得た言葉です。昔の人はよく人間を見ています。自分の人生の締めくくりの意味を込めて改めて自分のこれまで、今、これからを考えてみたいと思います。人の一生は様々な縁で紡がれています。様々な出会いと別れがあります。ここを今一度しっかり見つめ直し、残された人生しっかり生きてみたいものです。歳のせいか最近出会いと別れが身にしみます。人は一人であって一人ではありません。自分をしっかり見つめ、人生を噛み締めて生きて行きたいものです。