おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。コロナ感染今後どうなるか予断を許さない状況です。しばらくは出来るだけ自宅か事務所で過ごし様子を見て次の対応考えたが良い様です。主な行事、予定がキャンセルされ自分の時間持てること初めてです。自分でどうするか自分で決めれる時間大切に使いたいと思います。
昨日は何処にも行かず自宅でパソコンと読書、マインドマップの研究をしました。マックブックエア水に濡れ駄目になり,買い替え丁度10日目です。インストールや新しいやり方に慣れるには結構時間かかります。おかげで主なソフトのインストールも無事終わり戦力になって来ました。昨日は1日パソコン操作の研究、マインドマップの活用、読書であっという間に1日が過ぎました。今様々なジャンルの本を読んでいます。ただ読むだけではなく、記録に残し、これからの資料に出來たらと考えています。久しぶりに新しいパソコンにマインドマップをインストールしてこれに読んだ本の目次を打ち込みました。まだ慣れず、操作分からなくても参考書なく試行錯誤でやり方模索しました。おかげでこれまでの経験を生かし、こういうソフトあるはずとの記憶あり、色々試行錯誤しながら課題を乗り越えています。やり方等ネットでやれると思いますがまだ慣れず模索しています。それだけにうまくいった時の喜び大きいものあります。
本は読んだ後内容を整理したり、そこの考えを体系的にまとめたいと思ってもなかなか億劫でほったらかしになっていました。昨日は意を決してまず読んだ本の目次をマインドマップに打ち込みました。本の内容が体系的に整理されています。本の内容広く深いので頭の中で考えるだけでは整理つきません。これをマインドマップに目次を打ち込むと一覧出来ます。ここから考えの整理や考え方を学ぶ事で内容深く把握出来ます。この訓練をやる事で文章力と構成力をつけたいと考えています。この壁にチャレンジし新たな世界を切り開いてみたいものです。