おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。土、日、祭日関係なく同じように起きます。15年ほど続き生活なじみ、体調も良く有り難いです。何事も最初違和感ありますが継続していると生活馴染んできます。無理なく、自然にやれるようになります。時間効率も良くなり、スピードもついて来て新たな時間生まれます。

 昨日は久しぶり共に仕事をした税理士の人福岡より訪ねて来ました。45歳で息子みたいな人です。自分なりに新しい可能性を求めチャレンジしています。意欲ある若い人と会うこと楽しみです。昼食に出かけようとして電話しますがコロナ感染の影響でほとんどの店閉まっていてやっと一軒開いていてほっとしました。コロナの影響で営業出来なくなっている店増えています。状況これからどうなるか余談許しません。コロナ感染の影響あらゆる所でその影響出ています。長期化すると計り知れない影響出て来ます。

 昼食後熊本県との県境にある四山神社へ案内しました。熊本、佐賀、長崎、福岡四県が見える所です。雲仙、金峰山、阿蘇。天草も見えお気に入りの場所です。同じ所も俯瞰した景色とそこだけの景色大きく違います。三井鉱山の出炭地であった三池港も案内しました。石炭の栄枯盛衰があらわれています。この後事務所に戻り私なりにこれまでの経験をもとにまとめたマインドマップのこれからの経営の考えを説明しました。これをもとに新たな仕事にチャレンジたいと考えています。自分の人生の集大成です。夢がふつふつと湧いて来ます。聞き上手な人で話に熱がこもりました。これから残された人生経営改善の仕事を中心に取り組んでみたいと考えています。これまでずいぶん遠回りしたようにも思いますが必要な道のりだったようです。

 おかげで素晴らしい仲間が周りに沢山揃って来ました。個性豊かな人達の力を結集して新しい道を切り開いてみたいものです。この年になって夢もって生きること出来有り難いことです。