おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。当たり前のようですが何より有り難いことです。早寝早起きの習慣全ての基本です。自然に1日のリズム出来てきます。自然に無理のない生活出来ます。コロナ感染なかなか治らず今月いっぱい自粛になりました。感染防止今何より最優先すべきです。世界的な動きですがこれによって生活習慣も大きく変わりそうです。直接人と会うこと避けるため、ライン等でパソコンやスマホを使ってお互い家にいて会話したり飲み会を開いたり今までにない動き出て来ています。ITやAI普及してくると世界中の時間と距離の壁なくなると言われますが実感します。今回のコロナ事件で世界大きく変わりそうです。しっかり受け止めて行きたいものです。

 大型連休続いていますが普段と同じように事務所に出かけてマイペースで過ごしています。長年の習慣でもあり気持ちも落ち着きます。事務所にいるといろいろな方訪ねて来られます。ゆっくり話出来ます。今世の中大きく変わろうとしています。これから経済の成長力落ち、厳しい時代になりそうです。否応なく経済体制大きく変わって行きます。どういう時代になるかしっかり見定め、どこに活路を見いだしたらいいか真剣に考えておかねばなりません。様々な立場の方来られますが今後どうなっていくか皆不安を抱いておられます。それぞれの立場でこれからどうなるか、今まででいいのか、変わるにはどうすれば良いのか皆それぞれでにテーマーあります。考えねばならないこと次から次に出て来ます。

 東京在住の高校の同級生から電話あり、昔作っていたパソコンによるネットを復活してくれ、その準備をしました。20年前に出来ていましたがまた復活です。皆の近況報告や同窓会の写真が掲載されています。高校卒業後60年の歳月流れています。多くの友達も亡くなり人生を考えさせられます。ネットを通じ懐かしい友に再会出来感慨一入です。