おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。少し早めに目覚めもう少しと思い寝過ごしてしまいます。自分との微妙な駆け引きです。夜が空けたらすぐ起きるを心がけていますが思うようにいきません。今ゴールデンウイーク中ですが今年はコロナ感染の影響で自宅待機の生活をしています。今月一杯は自宅待機になりそうです。コロナとの戦いです。例年と生活がすっかり変わっています。時間に追われ忙しい生活とも違い、時間をどう過ごすかでいろいろ工夫しています。出来るだけ外出を控えるようにとのことでほとんど事務所で過ごしています。

 時間取れるので今新しいマックブックの使い方の研究をしています。今ウインドウズとマックブック両方使っています。それぞれ特色あり、良さも違います。マックブックのサクサク感が良いです。前は解説書を開いて研究していましたが最近はネットで分からない所検索してそこから独学でやらねばなりません。慣れないとここで行き詰まります。今この壁にチャレンジしています。本体だけ買って使おうとしても思うようにいきません。ネットで調べてやる方法をマスターしなければなりません。マックとウインドウズを併用することで新たな世界出てきます。並行してマインドマップの研究もしています。自分の考えを表に表していくやり方です。思いついたことを書き込み、それを見ながら新たなアイデアを描きこんていきます。構えすぎると行き詰まります。マインドマップはタイトルを元に骨子を書き出し、それぞれにその内容を書き込みながら考えをまとめて行くやり方です。長年やっていますが興味あるやり方です。これを使って今まで、今、これからをマインドマップにまとめてみたいと考えています。自分を見つめ直す良い機会です。マインドマップの内容は本の目次にもなります。ポイントが明確に分類整理されます。このやり方いろいろ活用出来そうで楽しみです。