おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。春も終わりに近づいてきましたが今日は爽やかな1日になりそうです。気象状況正確なデータ取れるようになり天気予報正確です。コロナ感染の発生率世界的に大分治って来て、規制もだいぶん緩和されてきています。今回のコロナ感染の影響の大きさ痛感します。社会、政治、経済に及ぼすもの計り知れない大きなものあります。これをきっかけに世の中大きく変化して行きます。大きな変革が世界的に起きて来ます。これへの対応大変な課題です。あらゆる分野に渡ります。これまでの延長線では対応出来なくなる所至る所で出て来ます。
最近外出規制のため会合等中止されていましたが、これを機に情報化が急激に進んでいます。会合や講演会等ライン、フェイスブック、メッセンジャー等が急激に普及して来ています。いろいろ手続きも面倒で対応に苦慮しています。受け入れ態勢整えるのに四苦八苦しています。これが急激に普及していくことにつれ、様々な所に影響出て来ます。何とかつながるようになって来ても他の所も対応迫られ、戸惑っています。
コロナ感染がきっかけであらゆる所でこれまでにない様々なこと起こります。面倒と言って避けるわけにいかず使いこなせるよう努力したいと思います。ここをしっかり押さえた仕事が求められます。大きな変革起きるとこれまでの延長のやり方、考え方では対応出来なくなる所増えて来るのでこの切り替えが出来るかどうどうか大きな影響あります。昨日も日曜日でしたが事務所へ行きパソコン整理をしました。これまでにない様々な情報沢山入って来るようになり、この整理と対応が大変です。
事務所に定年近くの方今後の相談で訪ねて来られ相談を受けました。これから職場環境も大きく変わります。変化への対応中身は厳しいものあります。よく研究して対応策を出せるよう努めたいと思います。