おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝二度寝になり少し寝坊しました。あっという間に1週間が経ちます。今を大切に精一杯生きることが全ての基本です。日々の小さな時間を大切にし積み上げると膨大な時間になります。他の時間も大切にする様になり思わぬ時間生まれます。何事も継続の積み上げが基本です。

 コロナ感染全面緩和になりましたがまた感染が各地で起きています。発生源がどこか特定できず対策に苦慮しています。何とか早く収束しないと影響大き過ぎます。発生してまだ2ヶ月くらいですが影響計り知れないものあります。改めてコロナの怖さを痛感します。今度の感染を契機に世界中大きく変わっていくものと思われます。冷静にこれから世の中どう変わっていくかを真剣に考え、対策をどう打っていくかこれからの大きな課題となっています。感染を機にこれから世の中大きく変わって行きます。変化は世の習いですがこれをどう受け止め、どう対応して行くか大きな課題です。真剣に受け止め対応しなければなりません。

 3月決算の会社の決算、申告をしていた所単純ミスを指摘されました。一人でやっているとこういうミス犯しがちです。要注意です。この対応どうするか早急に対応したいと考えています。

 昨日久しぶりにゴルフ練習に出かけました。いくらやってもスコア悪く、ゴルフ嫌になり、半年以上練習にも行っていませんでした。体調悪くないのでもう一度チャレンジしてみようと出かけました。気を取り直したせいか力まず良いスイング出来、久しぶりの割には良い玉が出て又やる気出て来ました。ゴルフはメンタルな面強いのでここを乗り終えたいものです。ゴルフは特に精神的な面強く出ます。この年になってゴルフで出来ることを感謝し、スコアはともかく又チャレンジしてみたいと思います。ゴルフ出来るだけでも有り難いです。