おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。梅雨に入りましたが真夏の暑さになったり、大雨になったり荒れた天気続いています。天気予報も正確な天気情報活用出来正確になって来ています。人間の力で自然を変えて来ています。歪みも大きくなっています。地震、水害等の予報も出ています。都心部に人口密集しているだけに災害起きると想像もつかない状況になると予測されています。具体的にはよく分かりませんが大きな災害が来ると想像を超えた災害になると思われます。またコロナ感染もまだ地域的にはなかなか治りません。特に中南米では150万人くらいの人が大きな被害を被っているようです。世界中が密接に関連して動く時代になっているので対策、対応も大変になっています。

 コロナ感染の規制緩和されているようで大事をとってまだ規制厳しいものあります。その影響で様々な行事中止され、どこにも行けず自宅で過ごす時間増え、思いがけない時間生まれています。これまでやりたくても出来なかった事務所の整理に力を入れています。机上、机中の資料整理に力入れています。様々な資料増えています。要らないものは思い切って処分しています。心の中の整理でもあります。

 日々やらねばならないことをリストアップし、出来た所から消し込むようにしています。パソコン使うといろいろなことやれます。歳のせいにせず出来るだけ工夫したいと思います。

 夜はZOOMを使って五人の社外監査役をやっている人やITに強い人達と研修会をしました。まだ戸惑うこと多々ありますが経験をすることで工夫改善していかねばなりません。慣れれば移動せず自宅からも会議に参加出来、レジメも出来、何かと便利で重宝しています。これからこういう会議増えていき、仕事の仕方も大きく変わって行きそうです。相手の顔見えるので随分違います。ZOOM等もれから改良され使いやすくなると思います。