おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日よく雨降ります。各地で被害出ています。雨は必要ですが多すぎるのも困ります。改めて雨の怖さを感じます。コロナ感染の規制緩和されていますが場所により感染者増えていて気になります。コロナ感染対策と経済復興策相反する所あり難しい所です。
人類の大きな試練です。

 昨日は地元で様々な事業をし全国的に事業拡大ている人来社され体験談を聞きました。新規事業に取り組む時まず現地に行き、良かれと思ったことを次から次にトライし様々な失敗を繰り返し、そこから次のヒントを掴み、繰り返しトライし独特の世界を切り開いていく姿勢に感銘を受けました。自分の体験の中から原理原則を見出し、いろいろな所に応用して道を切り開いて行きます。この原理原則をいろいろな分野に応用し新たな道を切り開いていく生き方学ぶこと大きいものあります。最近コンサルタントの仕事に力入れています。今62歳とのことですがお互いの特色を組み合わせ新たな可能性にチャレンジ出来ればと考えています。最近違った要素のものを組み合わせ新たなものを生み出していくことに大きな関心あります。新しい世界生まれて来ます。

 夜はZOOMで公認会計士、税理士の人と意見交換し新たな道を模索しています。これからの時代専門と総合をどう図るか大きなテーマーです。社会と共に全体とのバランスどう図るか大きなテーマーです。ZOOMにも大分慣れて来ました。昨日は5名の勉強会でしたがお互いの顔も見え、人の話をよく聞くので話盛り上がります。これまでにない世界です。実際の会議よりもよく人の話もよく聞き、内容深くなります。コロナ感染で規制強化され動き取れない中から新たな動き起きています。様々な要素絡み合って世の中動いて行きます。変化の背景をよく理解しておくことが肝要です。ピンチとチャンスは裏腹です。視点を変えれば大きなチャンスの時です。