おはようざいます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。雨も今週いっぱいが山のようです。今年の雨で各地で大きな被害出ています。乗り越えていかなければなりません。自然の変化複雑怪奇でなかなか読めません。じっくり観察すると一つの法則に従って自然動いているようです。

 コロナ感染のおかげで外出すること減り事務所で過ごす時間増えています。この時間どう過ごすか受け止め方が大事です。これまでの人生の中で一番自由な時間のある時です。自分を見つめ直す大切な時間です。人生受け止め方で大きく変わります。今という時は今しかありません。今を精一杯生きることが基本です。人生は日々の繰り返しです。だから生きても行けます。この中につきせぬ何かがあるようです。これまで慌ただしい日々でしたが今をしっかり味わって生きて行きたいものです。今をどう生きるかの中に人生の妙味あるようです。

 その日やるべきことをリストアップして取り組んでいます。何事も一度には出来ませんが積み上げていくことが肝要のようです。

 昨日は夕方福岡在住の仲間の人とズームで対談しました。四人の対談でしたが顔も見え、一人一人の考えも集中して聞くこと出来効果的です。これからの大牟田をどうするかのテーマーでした。大きなテーマーでどうまとめていくか大変です。こういうテーマーで皆それぞれ取り組んでいる人達で様々な示唆を与えてくれます。このままで行けば大牟田はどうなるか、それでいいか、ダメとすれば何をすべきかと考えていくと話広がって行きます。自分なりに考えていますがこれを具体化していくとなると大変な作業です。このまま行けばこの地域どうなるか目に見えています。仲間の人から昨日も様々な貴重な意見もらいました。一つ一つ大切なことばかりです。これを体系的に整理して、どう対応していくか考えていかなければなりません。