おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。雨も上がりしばらく小康状態続くようです。天気は気まぐれなので油断出来ません。各地ではまだ雨の被害出ています。コロナ感染も東京ではこれまでの最高の感染者出ています。経済も長期の自粛で停滞し、感染止まらずどちらにも徹すること出来ず中途半端な感じします。また安倍政権も様々なスキャンダル続き、対応に苦慮し、政治的な統率力なくなっているのが気になります。世界的に政治、経済混乱気味です。難問山積の時で一致団結して合意の元の対応求められている時だけにスッキリしてもらいたいものです。トップリーダーとして何を一番大切にしなければならないかを明確にして責任を果たしてもらいたいものです。
今コロナ感染の影響もあり外出する機会減り、思いがけない時間生まれています。こんな自由時間持ったの初めてのことです。やりたいことやらねばならないこと次から次に出て来ます。今様々なジャンルの本を読んでいます。幅広い読書を通じ自分を見直す大切な時です。どこに焦点を合わすかで世界大きく変わります。視点の整理も大切です。視点をどこに置くかで世界大きく変わります。今円覚寺管主の横田南嶺氏と作家の五木寛之氏の対談の「命ある限り歩き続ける」を読んでいます。人間を深く見つめた味のある本です。仏教にもいろいろな宗派ありますが、根元の所から考えて行くことの大切さを感じます。多くの素晴らしい人が分かり易くいかに生きるべきかを説かれています。考えれば考えるほど深い世界あります。人間の深さと広さを感じます。自分というものの不思議さを感じます。よく気づいていないけど自分の中に広い、深い世界あるのを感じます。人間どこに視点を置くかで大きく世界変わります。まだ知らないことばかりです。良き書を師にいろいろな世界を旅してみたいと考えています。