おはようございます!

 今朝も元気に朝を迎えています。朝から冷え込み長袖シャツを着ています。気候の変化微妙に体に影響しますので要注意です。規則正しい生活と早寝早起きが基本です。コロナ感染もだいぶん落ち着いて来ています。なかなかしぶとくすぐ振り返すので怖い所あります。

 昨日は顧客の会社廃業され、解散手続きの資料作成し税務署へ提出しました。会社解散すること大変なことです。債務弁済した後のこれからの生活何かと大変です。顧問としてもっと早くから対策をしてあげるべきだっと反省してます。コロナの影響で事業成り立たなくなる企業増加します。この対策もっと早くから具体的な策を講じなければ大きな被害となります。顧問としての責任の重さを感じます。

 この後会計士の友人と地元の会社訪問し増資の話をして来ました。コロナの影響で業績大幅に悪化し、資金繰りに苦慮しています。借入金で資金調達するとこれからの返済大きな負担となります。柔軟に増資で対応することで原則返済しなくて良いのでいくつかの案を取り入れて柔軟な対応出来るようにしておくことが肝要です。それには自分の専門外の専門家との連携プレーの必要性を痛感します。

 コロナ感染をきっかけに世界的に企業経営環境急速に悪化しています。環境変化をしっかり研究し、具体的な対策を講じることの必要性増しています。単独の専門家の対応でなく関係者との連携が何より大切です。今時間取れるのでこの課題真剣に取り組み次の道を見出したいと考えています。

 夕方久しぶりに整体師の所へ出かけ治療してもらいました。ギックリ腰今の所落ち着いていますが油断出来ません。丹念に治療してもらい大分楽になりました。柔道の親友の息子さんでよくやってくれます。普段体調良い時に見てもらうこと大切です。さすがにプロでツボを抑えた対応してくれます。改めて多くの人の支えで生きていることを痛感します。感謝です。