おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。秋空の良い天気続いています。今週末大型台風九州通過予想で大きな被害にならないこと祈るばかりです。最近の天気予報ITの普及で精度高まっていて正確度上がっています。今年は台風水害の多い年で各地で今までにない大きな被害出ています。
コロナ感染だいぶん治ってきていますが世界的に見るとまだ予断許されません。アメリカのトランプ大統領も感染して入院していましたが回復したと退院しています。大統領選挙も後1ヶ月を切り気持ち分からないないわけではありませんが大事な所です。最近は国際化の進展とITの普及で様々なニュースがすぐ全国に伝わります。国境のない時代で良いことではありますがあまりに全世界に瞬時に広がり、それぞれの正当性の闘いとなり、なかなか意見まとまりにくくなってきています。どの世界も多くの価値観ぶつかり合い、物事の結論を出すことが難しい時代となって来ています。今後ITの普及でこの傾向進むので今までにない難しい時代となってきています。熾烈な指導権争いが激化してきています。一歩間違
えれば世界大戦にもなりかねません。
最近比較的自由時間取れます。これまで、今、これからを考え、残された人生どう生きるかをよく考えます。何を大切
にするかで結論大きく変わります。自分というのも不可解な所多く、様々な視点と価値観あるので堂々廻りすること多々あります。絶対的にこれが良いという結論なかなか出て来ません。人間複雑で様々な要素と可能性を持っています。それ
だけにこれと決めつけること難しい所あります。結論なかなか出ず、暗中模索しながら試行錯誤しているのが現状です。
自分の中のもう一人の自分なかなか曲者で、冷ややかに、的確に自分を見つめています。すぐ結論の出ないことは焦らず、気長に付き合っていくことも大切なようです。大変ですが何事を決するにももう一人の自分とよく話し合って決めたいものです。