おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。秋の爽やかな天気続いています。朝夕冷え込むようになり風邪に要注意です。
日々いろいろなことあり、淡々と過ぎて行きます。今は永遠に今は今しかありません。今を精一杯生き抜くことが何より大切です。歳をとり今の大切さを切実に感じます。日々元気に暮らすこと出来健康の大切さを感じます。
昨日は朝から福岡へ出かけ顧問先を訪問し、経営課題の検討をしました。高校の後輩で元銀行マンでしたが独立して幾つかの会社を経営しています。独立して20年経つそうで倒産も経験し、そこから立ち上がりな様々会社を経営しています。独特の経営感覚を持ち、これまでの経営経験を生かし、独特の経営で事業拡大しています。異質な有能な人が集まり、新たな事業を展開しています。じっくり彼の話を聞き、気づいたことをアドバイスしています。需要にあったものを供給するを具体的に実行する人でこれからが楽しみの人です。感受性の鋭い人で本質というか急所を掴み、新たな事業にチャレンジして行きます。私の人脈とドッキングしていけば面白い事業が出来そうです。今時代の変革期です。固定観念に囚われず新たなニーズを見出し、チャレンジして行けば新たな道広がりそうです。
顧問先からの帰り知り合いの支店長の銀行あり、支店を訪問しました。支店長旧知の人で久しぶりに会い話弾み、昼食を共にしました。今時代の大きな変革期で銀行も新たな対応求められています。コロナ感染を機に今大きく社会変動しています。銀行もこれまでの考えでは時代の流れについていけない所次から次に出て来て対応に苦慮しています。お金を預かり、運用していくことが銀行の基本業務です。基本業務は同じでも、国際化、IT化が急激に進み、あらゆる所でこの変化に対応して行かなければならなくなり、容赦なく新たな対応求められています。次の新たな道をどこに見出すかが問われています。
1