おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から20度を切るようになり寒くなって来ました。季節の変わり目風邪に要注意です。秋空の良い天気続いています。コロナ感染日本ではだいぶん落ち着いて来ましたが他の国ではまだ拡大している所多く、油断出来ません

 朝から事務所にいると事務作業の処理に結構時間かかります。順調にいく時は良いのですがパソコン処理で対応に苦慮する時困ること多々あります。こういう時勉強会仲間に連絡すると的確な対応してくれ助かります。特にマックブックは独特の作業求められ、対応に苦慮することあります。考えるだけでは解決せず助かります。

 先日知り合いになった作詞、作曲家、ギターリスト、歌手を一人でやる人来所され歓談しました。長い時間かけ試行錯誤しながら自分の道を切り開かれています。この世界で生きていくのも大変だろうと思います。地方の文化をよく研究し、新たな道を切り開かれています。人柄良く、人を大切にされます。54歳ですが彼なら今までにない新しい世界を切り開いていくと期待しています。ある壁がどの世界もあるようで、そこを切り開けるかどうかで明暗分かれそうです。

 午後から顧問先の洗剤を扱っている会社の幹部の人達来所され、今後の経営課題の研究をしました。常識に囚われず、素直な目で世の中見ていくと思いがけない所にビジネスチャンスあります。社会環境変化の中から新たなニーズ生まれています。このニーズは時の流れと環境変化で刻々と変化して行きます。様々な視点から見直し、ニーズに応えるにはどうすべきかを求めてチャレンジしていくことが肝要です。面白い仲間で個性的な人達で良い仲間です。固定観念に囚われずニーズを求めていくと思いがけない所にニーズいくらでもあります。これに気づき、具体的にどうすれば良いか考えていく中から次の道が見えて来るようです。今の仕事を深く掘り下げ、次の道を切り開いてみたいものです。