おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。三寒四温を繰り返しつつ日々秋も深まっています。朝から事務所に行きましたがパソコンの調子悪く、印刷もうまく行かず、有明ねっとこむの人に来てもらい事なきを得ました。基本を確認し、異常な所を発見し、的確な対応で解決してくれました。問題が何かを見抜くところがすごく学ぶ事大です。日々様々な機器に触れていますが時々どうにもならなくなる時あります。周りに良き師もって持っている事大切です。

 歳をとりましたが今の所元気に過ごしています。子供や孫のためにしておかねばならないことを整理しています。それぞれ独立してもらいたいのですが思うように行かないこと多々あります。真剣に考えておかねばならない大きな課題です。

 昨日は家内と福岡へ出かけ大牟田高校の同窓会長をしていた友人夫妻と会食しました。高校時代は駅伝選手として全国大会で準優勝をしています。様々な試練を敢然と受け入れ真っ正面からぶつかっていく姿勢今も持ち続けて様々な活躍しています。息子が高校入学した時PTA会長になり、二人で力合わせ、1億円基金や学校改革を図り、高校駅伝、柔道に力を入れ基礎作りに力注ぎました。基礎作りに1億円基金を集めたりいろいろなことにチャレンジんしました。おかげで高校駅伝では全奥大会での優勝や柔道も大きく力つけ、そのうち学力も向上し、進学校にもなり、学校も大きく変わってきました。久しぶりに会食しましたが相変わらず元気で話も弾みました。表面は淡々としていますが何事も深く考え、実行する人で話に重みあります。改めてじっくり話を聞きましたがよく考え実行され、参考になります。30年以上の付き合いになりますが味のある人です。淡々とこれまでのこと話してくれましたが心に残ること沢山ありました。昨夜は学ぶこと、反省すること多く、多くのヒントをもらいました。これを参考に様々な課題に活かして行きたいと思います。