おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。書斎の窓から17夜の月が綺麗に見えます。秋空の良い天気続いていますが日中と朝夕の温度差大きいので要注意です。今年も後2ヶ月になりました。歳のせいか月日の経つのの早さに驚きです。

 米大統領選も後1日となりました。アメリカは広く、州も多く、時差も違い、当日センキュと事前投票、郵送による投票も認められています。今回の選挙いつもより激しく、厳しい選挙戦続いています。今回の選挙相手批判ばかりが目につき、肝心の政策論争があまり聞かれません。相手の誹謗中傷ばかりが目につきます。アメリカはトップリーダーの立場ですがもっと政策論争に焦点を絞ってもらいたいものです。現代社会のテーマーを中心に論争し、選挙してもらいたいものです。改めてアメリカの選挙のあり方問われています。世界全体としてどうあるべきかの論争をもっと真剣にやり、投票を争ってもらいたいと思います。課題山積の中これからの世界のあるべき姿の論争の元に議論してもら
たいと思います。今世界自己主張ばかり強く、全体のあり方、方向性がないがしろにされているようで危惧しています。

 昨日は思いがけない時間取れ朝から机上、机中の整理をしました。いつの間にかいろいろなもの入り込み混沌としています。思い切って不要なもの処分しました。また書類のファイルを見直し、整理統合しました。一度には行きませんが内容ごとに整理しました。自分の頭の中と同じです。整理出来ていない事柄で頭が一杯になっています。1日係の整理となりました。整理しながらいろいろ自分と対話しました。いろいろな気づきを得ました。対局的に大きく整理し、その中をまた内容ごとに分類することで頭の整理にもなります。おかげでどこに何があるか分かるようにしておくこと基本です。ここが混沌としていると自分を見失ってしまいます。初の試みでしたが良い経験となりました。