おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。日々寒くなり冬に向かっています。日中との温度差大きいので健康管理に要注意です。コロナ感染日本では収まりかかっていましたがまた日々患者増加しています。アメリカ・ヨーロッパーでも増え、コロナしぶといです。いつ収束するか見通し立ちまません。社会、経済に及ぼす影響1918年のスペイン風邪と同じような状況です。

 バイデン氏の大統領当選で動きかかっていましたがトランプ氏の抗議で振り出しに戻り、混沌としています。アメリカの選挙結果不透明ということで今後どうなるか予断を許しません。様々な思惑絡んでいるようです。世界に及ぼす影響計り知れないものあります。どこの国も様々な問題抱えています。それぞれ価値観の違う人と共生していかなければなりません。お互い認め合って生きていかなければなりません。価値観違っても共通の理念を持って生きていくことが肝要です。。今後大きな政治的空白出来そうで危惧しています。世界に及ぼす影響計り知れません。

 懇意にしている銀行出身のコンサルタントの仕事している人来所され今後の可能性の検討をしました。世の中の変化をよく見ています。コンサルタントの仕事も多岐にわたっています。焦点をしっかり抑えておかねばなりません。企業や組織様々な利害関係者から成り立っています。それぞれの立場からばかり自己主張していたら組織崩壊してえしまいます。視点を変え全体をしっかり抑えて対応していくことが肝要です。

 夜は有永会という大牟田、荒尾両市の市役所、商工会議所、学校の代表との異業種交流会に参加しましたた。発足して5年位になります。忌憚のない意見交換出来ます。時代も今大きく変わろうとしています。固定観念を捨てて、これからどういう変化が予測されるかをしっかり抑え、それぞれ立場違っても力合わせて対応しなければなりません。これからの時代環境変化をしっかり抑え、相互連携を取っていくことが求められています。