おはようございます!

 今朝は友人夫妻と大分県の湯布院のホテルで朝を迎えています。久しぶりの旅行です。朝からホテルのインターネットなかなかつながりませんでしたがなんとか動き出しました。息子が大牟田高校時代PTA会長をした時同窓会会長の江崎氏と親友になり、当時学校の立て直しで資金作りをしたり、駅伝部や柔道の強化に努めた時からの交友です。彼も高校時代は駅伝選手で全国大会で準優勝した時々の立役者でした。それ以来のの長い付き合いです。思慮深い、行動力のある人で、いつの間にか長い付き合いになります。コロナでなかなか出る機会ありませんでしたが思い立ち、夫婦同伴の2泊3日の大分旅行を思い立ちました。

 昨日午前中久留米の駅で落ち合い、彼の車で大分旅行に出発しました。秋空の爽やかな天気に恵まれ、快適なドライブを楽しみました。浮羽市の郊外の山菜料理を出してくれる店で昼食を取りました。夫婦とも東京の出身で15年ほど前東京からこちらに移り頑張っていておいしい山菜料理を楽しみました。山郷の鄙びた所にある店ですがなかなかの味で客も増えて来ています。

 久しぶりの大分の山岳道のドライブを楽しみました。相棒の江崎氏歴史に詳しく、この辺りの歴史をいろいろ語ってくれました。久しぶりの旅行でしたが話も弾み家内たちも喜んでいました。湯布院のホテルにチェックインして早速温泉に入りましたが、13夜の月がきれいに出ていて印象的でした。天気にも恵まれ最高でした。夕食も山菜料理でしたが秋の旬の料理でなかなかの味でした。おいしい酒を酌み交わしながらの楽しい一夜でした。普段聞けない親友のいろいろな話考えさせられること多く、何よりで、印象に残る良い一日でした。