おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝夕冷え込むようになって来ました。温度差大きいので風邪に要注意です。コロナ感染なかなか厳しく、治るのに時間かかりそうです。緩和するとまた感染広がりそうです。経済に及ぼす影響大きく、これからの経済に計り知れない影響出て来そうです。業種間、企業間格差出て来ています。

 昨日は顧問先の地元企業を訪問し、経営状況や課題の整理をしました。製鉄所関係の仕事ですがコロナ感染の影響大きく出て来ています。業界も今後どう変化していくか慎重に気をつけて対応していかなければなりません。大きな会社だけに影響様々な形で現れて来ます。改めて企業活動様々な形で相互に関連していて、複雑に絡み合って動いているのが分かります。ここをしっかり押さえた経営が求められます。経済活動複雑に絡み合って動いています。改めて経済の動き見ていくと様々な企業複雑に絡み合って動いています。今また経済国際的に大きな転換期を迎えています。経済の変化よく研究しておかねばなりません。大きな課題です。

 私の仕事内容も80歳近くになり大きく変わって来ました。この年になってもまだ仕事あること有り難い事です。社外監査役等の仕事等がなくなって来ました。これからは顧問等の経営者の相談相手の仕事を重点にやって行きたいと思います。これまで様々な立場の経験を積むこと出来ました。自分なりにここから学んだことを本に出来たらと考えています。これまで様々な仕事を経験出来ました。立場変わると世界が大きく変わります。この中から多面的に経済社会を見直してみたいと考えています。改めて視点を変えて見ることで世界大きく変わります。ここをしっかり整理し、そこから見えてくるものを明らかにしてみたいと考えています。残された人生の最後の詰めと考え、研鑽を積みチャレンジしてみるつもりです。