おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。早寝早起きが健康の元のようです。何事もリズムが大切で、一度にやろうとしても出来ません。日々少しずつでも継続してやることが肝要です。いつの間にか膨大な時間となり、一度にやれなかったことが可能になります。日々刻々の積み上げが大切です。

 昨日はコロナの影響もあり事務所で過ごしました。最近やりたいこと、やらねばならないことをリストアップし、出来た所から消し込むようにしています。一つ一つに集中してやれ、思いの外効果あります。特に用のない時は事務所で過ごしています。これまでの人生の中で自分の時間生まれ、やりがいあります。

 コロナ感染対策経済復興と同時にやるとなかなか上手くいかず、当局も頭痛めています。感染者の撲滅どころかかえって患者増えています。経済的影響も大きく、状況厳しくなりこれから経済不況が生まれて来ています。事業継続出来なくなる企業も続出して来ています。この中でもしっかり状況を見つめ新たなニーズを見出し、新たな道を切り開いて発展して来ている所もあります。今社会大きな転換期でもあります。この意味をしっかりと見据え、冷静に次の道を見出し、動き出すことが肝要です。ここをしっかり研究し、新たな可能性のある道を具体的に模索し、道切り開く努力してみるつもりです。

 今社会、経済大きく変化しています。いつの時代も変化はありますが、今回の変化規模大きく、世界的な問題となっています。先ず何故そうなるかをしっかりと究明し、その中から新たなニーズと可能性を見出し、それを具現化すには何をすべきか究明することが肝要です。ITの普及発達が変化の大きな原動力となっています。時間と距離の壁が無くなって来ています。ここをどう捉えるかがキーポイントです。ここを特にしっかり研究し、次の道を模索してみるつもりです。変化は変化を呼び込んでいきます。大切なテーマーです。