おはようございます!
 
 今朝も元気に静かな朝を迎えています。年も押し詰まって来ました。クリスマスなのにジングルベルの音楽も聴こえて来ません。これまでの人生で初めてのことです。コロナ感染の勢い止まらず規制強化されています。コロナ対策と経済回復の対処対照的でどちらかに偏れば成り立たなくなり、対応難しくなって来ています。経済不況も油断できず、これからの経済に及ぼす影響大きな物あります。世界的な規模になってどこも対応に苦慮しています。

 歳も押し迫って来ていますが今多くの行事が中止されています。思いがけない時間生まれていますが外出もままならず、今足元の整理に時間をかけ。今資料整理に努めています。一旦資料を全部出し、不要なものを処分し、必要なものを整理し、分類しています。時間罹りますが大分目処ついてきました。初めての経験です。今ジタバタしてもどうしようもないので、しっかり足元の整理をしておきたいと思います。

 忙しいという字は自らが自分を失うと書きます。これまで何かと忙しい日を過ごしてきただけに今自分を振り返り、これからの人生どう生きるか今一度自分と向き合い、何をすべきか考えてみるつもりです。これまでこの時間足りなかったのでこの時間活用したいと思います。

 今自分と向き合い、自分としっかり対話してみたいと考えています。この時間どちらかと言えば疎かにしていたようです。自分と向き合い、話し合ってみると今まで気づかなかった深い、広い世界あります。自分と向き合うことある意味勇気要ります。思い切ってぶつかってみるつもりです。自分と深く話し始めてみると新しい世界出て来ます。心というか何か深い、広い、世界あります。
この旅をしてみたいという気が起きて来ています。これまで気づかなかった世界で、魅力的です。自分という世界は不思議な世界です。