おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。いよいよ今年も残り少なくなって来ました。一年の締めくくりです。今年は年初めからコロナ感染発生し、一時は治りかかっていましたがまた感染拡大し、世界相互に出入りを当分やめることになりました。人が動くことで感染止まらずやむを得ないことですが経済不況長引き、今後の見通しなかなか立たず、深刻な事態となっています。今感染防止のために外出帰省強化され、自宅待機の時間増えています。これまでの人生で初めての経験です。

 自宅待機の時間増え、今事務所に行き読書に励んでいます。この時間大切にしたいと思います。今世界の経済大きく変わって来ています。急激にITとAIの時代となり様々な分野で世界の経済社会大きく変わろうとしています。いつの間にかGAFAというグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンという巨大企業生まれ、この売上高破315兆円と日本の国家予算100兆円の3年分の売り上げで、世界経済大きな変化起きています。歴史はまだ浅いのですが世界の経済いつの間にか驚くほど変化しています。これまでの企業影薄くなり、このIT企業が主力になっています。これからの時代IT,AIの時代と言われていましたがいつの間にかそういう時代になっています。ITが普及し出してまだ50年位ですが社会、経済のトップ巨大企業になって世界に君臨しています。これまでの情報活動の急激な発達で、世界大きな変革を迫られています。ITを活用することであらゆる分野で革命が起きています。情報伝達、生産方法、分析力、技術革新起きて、時間と距離の壁がなくなり、世界大きく変わって来ています。世界中の時間と距離の壁なくなり、あらゆる分野でこの影響広がって来ています。この変化の背景をよく考えておかねば大変なことになると思われます。人間の能力を超えた時代となっています。これからを考える上でこの動きしっかり受け止めて対応しなければなりません。