おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝からブログを書こうとしたらパソコン立ち上がらず戸惑いましたが試行錯誤しているうち動き出しましたのでホッとしました。精密機械トラブルと素人なかなか手に負えません。何かあった時の臨機応変の対応の大切さを感じます。順調に行っているとそのままでいいのですがトラブルとほうっておくわけには行かずいろいろやれることやります。この中からいろいろ学ぶこと多くあります。試行錯誤しながら学ぶようにしています。後で専門家に相談し今後に備えたいと思います。

 コロナ感染の規制強化されていますが感染の勢い止まらず、まだ感染拡大しています。全員規制対象でしょうがその難しい所ありあり、ここからまた感染広がっているようです。世界的規模だけに大きな試練です。どうしたら良いか分からず自粛して自宅で過ごしています。精密機械順調に行っている時は良いのですがトラブルと素人手が出ません。

 昨日は日曜日でしたが自宅で過ごしました。思いがけない時間取れるので読書に励んでいます。最近時間取れ読書出来有り難いです。体調も良く長時間机に向かっていても疲れ感じません。過信せず注意しながら日々やるべき事をこなして行きたいと思います。

 今パソコン生活の中に溶け込んでいます。それだけにトラブルとパニック状況になります。今ウインドウズとマックブックの両方を使っています。それぞれ特色あり、使い勝手良く気に入っています。ただ長いこと使っていると時々トラブります。まず自分でやれるだけのことやって分からない時は勉強会の仲間の人に力借り凌いでいます。パソコンも気まぐれの所あり順調に行く時もありますが時々トラブり、困らせられます。試行錯誤しながらトライしているうち、どこを触った変わらなくなり戸惑うこともあります。トラブルと又やる気起きていろいろチャレンジしています。機械も人間と同じで気まぐれな所あり、一喜一憂させられます。良き仲間です。これからもまだ道遠いだけに気長に、辛抱強く付き合っていくつもりです。