おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。今日は私の79歳の誕生日です。昭和17年生まれで終戦の時から記憶あります。戦後75年敗戦のどん底から立ち上がり、世界的に大きく成長発展した時代です。走馬灯の如く様々なことが思い起こされます。戦後75年を日本どういう形で動いて来たかを見ることでこれかがどうなろうとしているか見えて来ます。それで良いかと問い掛ければそれでは困ること多々あります。ここをどう受け止め、次につないでいくことが今生きている人の務めと思います。

 おかげで歳の割に元気でこれまでの中で一番体調も良い様です。この歳で日々元気に過ごせ、何より有り難いことと思います。これまでを振り返っても様々な経験を積むこと出来ました。大学卒業後公認会計士、会社経営者、商工会議所会頭をはじめ様々な役を経験しました。貴重な経験で多くのことを学ぶこと出来ました。歴史を振り返ることでこれからの時代どうなろうとしているかが見えて来ます。歴史的に自分の人生を振り返り、これからの課題を整理し、取り組んでみたいと考えています。

 昨日は事務所で1日過ごしました。コロナの関係で外出ままなりませんが、おかげで自分の時間出来、有り難いと思ってこの時間大切にしています。これまで何かと慌ただしい生活を送って来ただけに、この時間大切にしたいと思います。

 お世話になった人の息子さん今母上の看病で大牟田に戻っています。今50歳でこれからのことを真剣に考えています。母上の看病上看護師の資格を取ったとの事。司法書士の資格を持っていますが大牟田ではこの仕事難しいところあります。看護師の仕事はこの町では大きな需要あります。この道でやってみたいと考える様になっています。大牟田は高齢者の町だけに介護の需要大きいだけにやりがいあると思います。新たなチャンスに本人も意欲的でバックアップしたいと思います。