おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝は朝から少し冷え混んでいます。おかげで寒さにも大分慣れ元気に日々を暮らしていて何より有り難いことです。コロナ感染対策長引きそうです。根気よく取り組んでいくことが肝要です。この一年で生活慣習が大きく変わりました。会合の大半がキャンセルされ思わぬ時間生まれています。自分を見つめ直す良い機会です。おかげで土、日、祭日関係なくマイペースで過ごしています。足元を見つめ直す良い機会です。
資料整理に取り組んでいます。おかげで内容ごとに分類出来だいぶん片付いて来ました。プラスチックファイルに内容ごとに分類しています。心の整理にもなる様です。ただ歳のせいかどこにしまったかが分からなくなり探すのに時間かかっています。ボケ防止のためにもめげずチャレンジしています。
最近パソコンの調子悪くその調整に時間とられていました。WIFI環境は良いのですが接続がうまくいっていないため、調子悪く、基本から見直し必要な改善をしたところおかげでスムーズに動く様になりました。機械良く出来ています。こちらの勉強不足です。パソコン関係に限らず日々の暮らしの中で思う様にいかないこと多々あります。自分なりに要因分析していろいろ改善に取り組みます。そうしてもうまくいかない時周りの先生達に尋ね、教えを乞い解決に取り組んでいます。どこが悪くてそうなっているかが分からない時が一番困ります。
世界的なコロナ感染で経済的な影響も大きく出ています。じっくり観察してみると全部が悪いわけでなく中にはそこから新たなビジネスチャンスを見出し、業績を伸ばしている企業も多くあります。特にコロナ感染やIT等の普及で世界大きく変わろうとしています。この中からビジネスチャンスを見出し記録的な業績改善している企業もあります。ここをしっかり研究してこれからの仕事に活用したいと思います。