おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から冷え込んでいましたがだんだん天気も良くなり春の訪れの近いことを実感します。コロナ感染発生率少し落ち着いて来ましたが油断出来ません。辛いことあってももう少し感染防止に努め、乗り切らねばなりません。油断するとまた元に戻ってしまいます。経済支援費用莫大な額に増加ています。今が大事な踏ん張り時です。手を緩めて振り返さない様にしなければなりません。
昨日午前中は週末恒例のお墓参りとショッピングに出かけました。午前中はまだ冷え込んでいましたが段々暖かくなり春もすぐそばまで来ています。墓のあるお寺でも梅の花が咲き出しています。木々に一斉に新芽が出て来ています。お墓からの山景色見晴らしも良く気に入っています。両親といろいろ話して来ました。我が家も課題山積ですので基盤作りに力入れなければなりません。ショッピングは食料品の買い出しが主で。沢山の品並んでいますが、いざ買おうとするとまだ良いかと通り過ぎること多いです。様々な看板の店に入るとどこも似た様な品揃えになっています。この1年間で外出規制厳しく、徐々に様々な分野で変化見られます。この厳しい環境の中GAFAは相変わらず増収増益を続けて最大の売り上げと利益を確保しています。今世界大きく変わろうとしています。背景をよく理解し、これからの対応策考えていかなければならない時です。これまでにない大きな社会、経済大きな変化が訪れています。ここをしっかり押さえた対応が肝要です。
午後から事務所に行き読書したり、確定申告の仕事も始めました。確定申告の仕事苦手な分野です。これを機会に基本から見直し、理解を深めています。やらねばならないこと多く、1日があっという間に過ぎて行きます。歳の割には元気で、疲れも感じず仕事に取り組めるのが有り難いです。やりたいこと、やらねばならないこと次から次に出て来て退屈することありません。