おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。今朝は少し冷え込んでいますが三寒四温を繰り返しつつ草木も花が咲き出し春もすぐそばまで来ています。日本独特の四季の変化を楽しんでいます。自然の動きも一定の法則で動いています。計りしれない天の動きです。日々一定のリズムで生活するので元気に日々を過ごすこと出来ます。よくここまでと思うくらい配慮されています。考えたら不思議なことばかりの中で暮らしています。
コロナ感染も規制効果で発生減少気味ですがまだ油断出来ません。少し油断すればまた復活しそうです。経済的な影響大きいだけにこのバランスをどうとるか難しいけど大切な所です。この世の中複雑に絡み合って動いているるだけに一方的に良いということありません。これに伴ってオリンピック開催の是非等の様々な意見出てどうまとめていくか難しいけど大切な時です。
コロナ規制もあり事務所で過ごす時間増えています。今までの人生の中で初めての経験です。この時間をどう過ごすか大切な所です。日々忙しく動き回りしている時は考えなかったことがこの時間どう過ごすか改めて考えています。忙しいの忙は人が自分を見失うと書きます。改めて自分と向き合うと自分とは一体何だろう、何を求めて生きているのかと改めて見問い直すとなかなか難しい大切なテーマーです。このことは知っていましたがいざ自分と向き合うことなかなか難しい所あります。自分で知らない自分と向き合うことにもなります。今その自分と向き合うよう努めています。全部見透かされているのでごまかし効かず、本能的に逃げている処を容赦なく突いて来ます。返事に窮することばかりで改めて自分と向き合っていなかったことを反省しています。あるがままの自分を見つめて、これから何をすべきかを考えて残された人生精一杯生きて行かねばと心新たにしています。しっかり向き合って話してみるつもりです。