おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。曜日関係なく早起きしますが気持ち引き締まります。15年続いていますがおかげでこの生活自然に出来るようになりました。昔は早起き苦手でしたおかげで慣れて来ました。日々は少しの時間でも継続するといつの間にか膨大な時間となります。日々の継続の大切さを痛感します。
コロナ感染の勢い防止対策進み減少傾向にあります。まだ油断出来ません。まだ緩めれば元の木網になります。この見極めが難しく、大切です。人類の大きな試練でもあります。大変だけど何とか押さえこまねねばなりません。
再生治療の研究会を事務所で開きました。若い世話役の人四人来所され今後の検討をしました。普段はそれぞれ自分の仕事をしながらこの事業に関心を持ち裏方でいろいろ仕事してくれている人達です。40歳前後の人達ですがしっかり自分を持ち仕事に取り組んでくれています。どの業界も変化の激しい時代どこに活路を見出したら良いか暗中模索しています。大きな時代環境変化の中どの業界もこれまでの延長線では対応出来無い様々な課題、問題点出て来て対応に苦慮しています。これまでの医療業界の歴史を振り返り、どこに問題あるのか、これからどうなるか、それでいいのかの視点から見つめ直し、問題点を洗い出し、どう向き合い対応していかなければならないかを考える時です。時代大きく変化しているので単なるこれまでの延長線では対応出来ない問題、課題出て来ているので身近な所から見直し、取り組んでいくことの大切さを痛感します。久しぶりに若い人たちと様々な意見交換しましたが、皆自分なりの問題意識を持ち、取り組んでいて新たな意欲を感じました。何事も一人ではやれません。共通課題、目標を見出し、力合わせて取り組んでいくことが何より大切です。
やりたいこと、やらねばならないこと次から次に出て来ます。よく整理し、対象を絞り取り組みたいと思います。