おはようございます!

 今朝も元気に静かな朝を迎えています。日中の温度差ありますが日1日と春が近づき、昨日は爽やかな1日でした。天皇誕生日で61歳になられる。ご夫妻共お元気で何よりです。これからの日本をしっかり見守ってほしいと思います。天皇の笑顔が素晴らしく・ホッとして、心やすらぎます。

 コロナ感染も皆の努力でだいぶん減少して来ています。ただまだ多くの人が外出しているだけに油断出来ません。アメリカの死亡者50万人超えたとのこと。世界的に多くの犠牲者出て感染の恐ろしさを改めて感じます。世界中が将来不安なのか何かギスギスした感じです。他を思いやる余裕なくし、何かギスギスした感じを受けます。価値観を全員共有することは無理でもお互いが違いを認め、助け合う気持ちが今何より大切のようです。世界の時間と距離の壁なくなって来ているだけに、異質な人同士がお互いを認めつつ力合わせて行くことの大切さを痛感します。

 高校の後輩で仕事仲間の人普段は北九州市で仕事し、週末帰省する生活をしています。毎週のように事務所訪ねていろいろ意見交換する仲間です。空手を通じ、武道に勤しみ、独特の人生観を持った経営者で、気が合い、意見交換するのが楽しみの人です。これからの時代大きく変わって行くだけに、気心の知れた良き仲間といろいろ連携して行くことの大切さを痛感します。これをベースにした新しい動きを創ってみたいと考えています。これからの時代環境変化激しく、需要も大きく変わって行くだけに単独ではなく多くの力を組み合わせて新たな動き作り出したいものです。この課題今大きな関心あります。新たな企業連携を考えてみたいと思います。

 昨日は一日事務所で過ごし確定申告の仕事や読書して過ごしました。最近休みも増えている上、コロナの影響で外出規制あるので思わぬ時間生まれています。自分を見つめ直す大切な時間となっています。この時間大切に使いたいと心新たにしています。